2007年08月29日
ヒンギスの決意!

ヒンギス快勝



6-0、6-3、1時間でしたね

1ゲームもブレークを許さず、ウイナー23本、エラー8本とヒンギスらしいテニスでしたね

今回、ヒンギスは
今までのヨネックス社のラケットから
試験的に黒塗りのバボラを使っていました

練習では黒塗りでは無く、バボラのラケットを使って
いたのでバボラのラケットで間違いないでしょう

確認の為にヨネックスのHPを見ると
「昨年、ツアー復帰いたしましたヒンギス選手は、復活を目指し日々トレーニングに励んでおりましたが、ここにきて自身のプレーに悩みが生じておりました。ヒンギス選手からは、「ヨネックスはもちろん、他社のラケットも含めいろいろなラケットをテストすることで、様々な可能性に賭けてみたい」との申し出がありました。弊社といたしましては、彼女のプレーの一助となるラケットの開発に取り組み、彼女と一緒に弊社のラケットの試打を行い、復活に向けて最大限の協力をしてまいりたいと考えております。加えて、彼女の意向も十分に尊重していくことにいたしました。」
と書かれており、今回のUSオープンではヒンギスの
勝ちたい気持ちの表れだと思って試合をみていました

でも元世界1位になったヒンギス
辛くて過酷なツアーをまた周り、辛いトレーニングを
こなしていく・・・
普通、引退した選手に聞くと復帰は絶対にしたくない
という。。。
それほど厳しい環境なのだ!!

でも引退からまだ自分はやれる・・・・・
自分を信じて復帰してきた彼女

先程テニス365ネットのニュースでこんな記事があった
記者:「自分が優勝しない場合、誰がUSオープンで勝つのを見たいですか?」
ヒンギス:「自分以外の誰かが優勝トロフィーを掲げているのは見たくないわ。ごめんなさい、これ以外の答えが見つからないわ。」
・・・・・ふふふ

この記事をみて笑ってしまった

これぞヒンギス


優勝をしたいから試合に出るんだ!!!!
最初から負けるなんて思って試合にでてはいけないよね

ヒンギス頑張れ




ちなみに男子の好きな選手のサントーロもちゃんと
勝っていました


後は、ヘンマンに1回戦勝ちしてもらえたらな~


今から楽しみです!!!!