2007年08月27日
USオープン ヘンマン、ヒンギス

今回初USオープンブログ企画に参加してしまいます!
基本的に色々な選手の情報や記事スキなので(笑)
今回USオープンで自分が気になっている選手は
男子では
ティム・ヘンマン

ファブリス・サントーロ

女子では
マルチナ・ヒンギス

今回ティム・ヘンマンは
USオープン前に引退を決めた

優雅で爽やかなサーブ&ボレーをこのストローカー時代にも
続け、長年トップに維持してたヘンマン
このUSオープンでが彼の最後のグランドスラム

彼の1回戦の相手は第27シードのツルスノフ
今季優勝をしており、ウィンブルドンの芝の前哨戦でヘンマンと
戦っており、ファイナルセットまでもつれ勝っている
今回は1回戦から厳しいが勝っても3回戦で第2シードの
ナダルとである

だが最後まで「彼らしいプレースタイル」で
戦って欲しいと思う

世代を超えて受け継がれてきたサーブ&ボレーを
目に焼き付けたいから

女子では
自分が大好きなヒンギス

引退をして3年半の沈黙を破って
去年復帰した

当初、テニス界ではヒンギスのテニスは古い、
ハードヒッターではないとトップには戻れない!
と厳しい意見がたっていた!
そんな中、去年ヒンギスはヒンギスらしいプレーで
トップ10までにランキングを戻して、
世界中を驚かせた

そんな彼女も今年日本に来て東レでは優勝をして
波に乗ったかと思われたが
臀部の怪我や、去年婚約した話が破談になり
怪我、メンタルの部分できつくなり
試合でも2回戦敗退や早々に消えていった

ヒンギスはどうにかまた結果を残したい・・・
今まで契約していたヨネックスのラケットではなく
バボラを試験的に試合に出たりして、どうにかして
今の状況を振り切ろうとしている

そんな勝ちにこだわったヒンギスをよりみていきたい!!

